Monthly Archives: 2月 2016
身体の全部が動いて、内側から熱くなったような昨日の練習でした あー気分スッキリ☆股関節ガクガク~ でお布団に入れば、朝までぐっすり …なのですが、目覚めて「あれ?おかしい..」喉痛い頭痛い…は置いといて 身体が筋肉痛で動きにく~い!! 昨日のflowでこうなる事は予測していましたが、途中さぼったりしていたくせに、こんなだとわ 私は初めて練習する動きもありましたが、自分のヨガクラスで生徒さんがやっているポーズもあったりで 自分がその動きを、しばらく練習していなかった事と、 その動き・ポーズの重要性といいますか、 holdの長さでその意味・効果も変わってくるとか、 前後の動きでも変わるのか、 という事を思いました つい先日もこんな状態になり、動きにくい身体に自分で自分にイラッとした日があったのですが 今日は頭痛もありそのまま長い2度寝をしました その後は、筋肉痛が減っている!! 身体軽い☆ うーん…なんでだ? ヨガの効能、という事はわかっていますが 身体を休める事により、その効能がより染み込む…のかしら?と とりあえずラッキー☆という1日でした これは気分的に落ち着いてることが大きく関係するんだろうなぁと思います 信じるとか、信頼とか、安心とかですかね~ 最近のヘアゴム占い いい感じでハートマークです
ブララインの一直線でないところが気になりますが、 今朝は肩甲骨間、下の方が疲れてるぅ~(*^^*) 苦手でできなかった事ができるようになり始めているかも! 昨日参加したflowクラス、彼女のカウントは長く、それは厳しい先生だからというよりかは、愛情なんだな~と感じるクラスでした (ダメ生徒な私はkeepできず途中何回もさぼったのですが…>
今夜のおやつ 大好きなものばかりで♥ “time is money” ってマドンナが言っていたけど、そうだよねー なんでこう邪魔が入るのか… 今日もやる事終わっていなくて… でもこれって自分がやるべきことをやりたくないから、起きてる現象だよね~… だめだなー私 もっとしっかりしないと☆ 写真どうしよう…
外で激しく鳥が鳴いている でも少し変な感じ 激しすぎる… そして聞いたことのある音 多分バードコールだと思う 鳴く間隔とか、誰かが一生懸命バードコールを回している図が想像できる… なんか、あまり美しくなくてイヤだな~(^^;) そんなに必死で呼ばなくても… そしたらホントウの鳥の声☆ この人の願いはかなったという事か… 本物の声は柔らかく、耳に心地いい♥