0
聞こえない、と言うか 聞いていない音
日々の中で聞いていない音が沢山ある
そこには沢山の音があって無意識に、
認識しているのかいないのか、
自分に必要な音なのか そうでないのか
又はその音が好きか嫌いかで
聞こえたり 聞こえなかったり
又は 聴くか無視するか ですね
動いて心拍数が上がると ドキドキと自分の鼓動が聞こえます
つい最近
自分の膝からパキンという高い音がしている事に気がつきました
よくある関節内の空気がパンと弾けるような
その音とは違うものです
シャリシャリというか 甲高い音
友達にもそんな人が何人かいて 「
痛そうだね」 なんて言っていました
本人は痛くないらしい
私も痛くない
し、その音を普段認識していないみたい
この前横にいる人にそう言われて
改めて「あぁそうだった!と思い出しました
何だろう
私も痛くない
年取って痛くならないといいなぁ