0
肩が痛くなった時はとてもショックでした☆
だって長年困っていた腰痛が治った後だったので…
ムムムム…なんでだ!??
心当たりは、ない!!
肩は…決して柔らかい方ではないし、どちらかと言うと硬い方
でもヨガの練習して、ちょっとぎゅうぎゅうガンバッテ練習しても
元気で頑丈だった私の身体は、私の希望に応えてくれていました
お正月3日め
右肩が痛くて夜中に目が覚めました
!!!こんなの初めて(@@;)
そんなに壊れたのか、私の肩は、と
腰痛の時の鈍痛とは違った刺すような痛さにびっくりしました
と同時に トホホ…
去年受けた首セラピーの練習により、右肩がかなりスムーズに動くようになり
その前からの右肩の痛みも不調も一旦なくなっていたからです
「もう大丈夫!」って安心していたのです
痛みの発症により
首セラピー(首と肩はつながっていますので、両方に影響がある練習方法です)の練習やりなおし!
1週間もその練習をやると痛みが引きました
(さっすが~☆)
でもまた痛くなる…
ムムムムむ…
そうなんです、普段の生活態度・姿勢・癖が原因だとはわかっていたのですが…
(私の場合は、椅子に座っている時に脚を組む事も原因の1つです)
その一番の原因発見!
右手・右腕ばかり使いすぎなので、できることは左手で!
&姿勢をきにしつつ、あの練習を☆
今はその練習のおかげで右肩 快調デス
でも二度と痛くならないというわけではなく
痛みが出る時は自分に原因があるわけで
痛み=身体からのサイン なので
自分の事をいたわってあげつつ、身体の不調をとる、という感じです☆
でも痛みが無いのはとても、嬉しいのです~(*^^*)
不調でお困りの方、ヨガクラスにキテミテください
Posted in: all, pingpong, windsurfing & surfing, yoga
This entry was posted on 木曜日, 4月 21st, 2016 at 8:05 PM
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.